ヤマサン 藤田水産インターネット支店
静岡県御前崎市にある「ヤマサン 藤田水産」のブログです。 御前崎海鮮なぶら市場内に店舗があります。商品のご案内やお得な情報を日々発信していきます。
RSS 0.91
|
RSS 1.0
|
RSS 2.0
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 (Sun)
太刀魚のみりん干し作り
日々雑感
こんにちは!ヤマサン藤田水産です
太刀魚のみりん干しを作りました。
久し振りに魚屋らしいことしました
[0回]
PR
2024/02/28 (Wed)
仲買人総会
日々雑感
こんにちは!ヤマサン藤田水産です
先週今週と立て続けに総会。
今度は御前崎の仲買人の総会がありました。
2月3月はこういう集まりが多くなります。
そしてこういう会合に出席すると、いよいよ今までの経験則が通用しない状況になってきたことをヒシヒシと感じます。
創意と工夫が必要な時代ですね。
かと言って新しく始めたことが当たるとも限らんから難しい
[0回]
2024/02/21 (Wed)
水産物出荷組合の総会
日々雑感
こんにちは!ヤマサン藤田水産です
静岡県の水産物出荷組合の総会に出席しました。
水揚げ量の低迷、物流の24年問題、難問山積だと改めて思い知りました。
気を引き締めて頑張らないと
[0回]
2024/02/17 (Sat)
タカノハダイ開運酒粕漬おみくじ付き
商品紹介
こんにちは!ヤマサン藤田水産です
ウチの店で扱っている地元の南駿河湾漁協で作っている「タカノハダイ開運酒粕漬」。
「開運」という名前の酒を作る時に出た酒粕を使っているのがネーミングの由来です。
もっと開運要素を高めよう❗という訳で、地元白羽神社と駒形神社で扱っているおみくじを付けることにしました。
※ 宮司さんには許可をもらっています。
「さかなみくじ」というおみくじで外袋を開けると中に魚の形をしたおみくじが入ってます。
御前崎らしく魚の形のおみくじ、運試しにどうですか?
[0回]
2024/02/01 (Thu)
給食センターにしらす干し納品
日々雑感
こんにちは!ヤマサン藤田水産です
御前崎市の学校給食センターにしらす干しを納めました。
初めての納品です❗
去年なぶら市場にセンターの方から地元の食材を使いたいとのお話があり、それならばと手を挙げ手続きをしました。
今日の献立を見ると「しらすごはん」とあるので多分これかな。
御前崎の子供達に地元のしらすは美味しいと感じてもらえたら嬉しいです。
[0回]
2024/01/23 (Tue)
<<
前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
次のページ
>>
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
日々雑感 ( 325 )
未選択 ( 15 )
商品紹介 ( 117 )
フリーエリア
最新CM
ありがとうございます
[02/05 fujimitsu]
おめでとう
[02/03 松下]
最新記事
【宅急便での販売】
(04/25)
令和6年6/19しらす漁
(06/19)
令和6年6月5日しらす漁
(06/05)
令和6年5月30日しらす漁
(05/30)
【新商品】【しらす佃煮】
(05/16)
最新TB
プロフィール
HN:
fujimitsu
年齢:
44
性別:
男性
誕生日:
1980/08/30
趣味:
釣り・アウトドア
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2030 年 04 月 ( 1 )
2024 年 06 月 ( 2 )
2024 年 05 月 ( 3 )
2024 年 04 月 ( 1 )
2024 年 03 月 ( 3 )
最古記事
祝!ブログ開設!!
(02/03)
日本のメディアは信用できない
(02/07)
大阪行ってきました
(02/13)
漁は無くても
(02/15)
今週は忙しい
(02/20)
P R
カウンター
忍者アナライズ